広尾にリニューアルオープン!六本木・イラン料理の老舗アラジン
										こんにちは!
東京で年間365軒以上の海外グルメを開拓する食べ歩き歴11年の海外グルメマニアです!
2020年末に惜しまれながら閉店したアラブ・イラン料理の老舗アラジン
そのお店が2021年7月3日、広尾にリニューアルオープンしたのをご存知ですか!?
そんなアラジンについて、
- 広尾のお店はどんな感じなんだろう
 - 六本木の時はランチビュッフェが有名だったけど、広尾でもあるのかな
 
と悩んでいませんか。
新しくオープンしたお店だと情報も少なくてどんな感じか気になりますよね
六本木では1,200円のランチビュッフェが有名だったので、それをまた食べれるのかなって期待している人も多いはず
そんな方に向けて、この記事では、
- 以前とは違うアラジン広尾のランチ (ランチビュッフェはありません)
 - アラジン 広尾の雰囲気、予約、メニューなど詳しい情報
 
イラン料理を含め、東京で食べれる中東料理50選はこちら▼
アラジン 六本木との違い
ランチビュッフェなし
超コスパで有名だった1,200円のランチビュッフェはありません
新しいランチメニューはこちら!

ランチでもアラカルトメニュー注文可能
ランチビュッフェがないので残念に思った方に朗報!
ランチからアラカルトメニューで前菜〜デザートまでイラン料理を堪能できる!
みんなで行ってシェアするのもいいね



テラス席&中東の落ち着いた雰囲気
六本木にはなかったテラス席がある!さすが、外国人の多い街・広尾

店内は少し薄暗い

壁には、中東の壁画を思い起こさせる装飾


六本木の明るい雰囲気とは一変!
高級感と落ち着いた雰囲気が店内にただよう

おすすめランチ・クビデカバブ+ライス(ラム肉のミンチ)


クビデカバブは、簡単に言うとラム肉ミンチ
肉汁が湧き出るほどジューシー!
噛むたびに肉の旨みが口いっぱいに弾ける

ラム肉ミンチに合わせるのが、パラパラのライス!
ハーブが効いているのか、香りがとても豊か

さっぱりしたライスににミンチの肉汁が染み込んで最高に旨い



さっぱりながらもしっかり味がついている!
食前にぴったり

食後は濃いコーヒー
渋く、深みのあるコーヒー
ジューシーさをうまいこと調和してくれる
ランチビュッフェはないけど、本場イラン出身のシェフが作る料理は健在!
広尾という場所を考えても、お値段はお手軽
アラジン 広尾 基本情報
ランチメニュー




テイクアウト
営業時間
 昼:11:30~ 15:00
 夜:17:00~ 22:00
- オリビアサラダ 750円
 - シラーズサラダ 750円
 - タブーリ 850円
 - フムス 750円
 - マストムシル 500円
 - ミルザガセミ 750円
 - クビデカバブ+ライス 1,900円
 - ジュジェカバブ 1,600円
 - ラムレッグ+ライス 1,900円
 - ゼレシュクポロ 1,650円
 - ゲイメシチュー+ライス 1,700円
 - ゴルメサブジ+ライス 1,700円
 
雰囲気
外観(テラス)

内観




混雑状況
8割ほど席が埋まっていました
※2021年9月土曜日12時すぎに訪問
予約・お問い合わせ
予約可
お問い合わせ
 TEL:03-5424-6001
アクセス・地図
アクセス
 東京メトロ日比谷線【広尾駅】2番出口から徒歩3分
地図
営業時間・定休日
営業時間
ランチ :11:30~15:00
ディナー:17:00~22:00
定休日
火曜日
支払方法
- 現金
 - クレジットカード(Visa / Master)
 
公式HP・食べログ
【まとめ】六本木から広尾へ!アラジンで本格イラン料理を食べよう!
最後にここまでの内容をおさらいしましょう!
広尾にリニューアルオープンしたイラン料理の老舗アラジン
- 六本木であったランチビュッフェはない
 - ランチでおすすめは、ジューシーなクビデカバブ+ライス
 - ランチでもアラカルトで前菜〜デザートまでイラン料理を堪能できる
 - テラス席あり、落ち着いた中東の雰囲気ただよう店内
 
イラン料理を含め、東京で食べれる中東料理50選はこちら▼



