こんにちは!
都内で年間365軒以上の海外グルメを開拓する食べ歩き歴11年の海外グルメマニアです!
セネガル料理と聞いて、
- どんな料理?
- 東京で食べれるお店を知りたい
こんな悩みを解決する記事を書きました。
セネガル料理はもちろん、セネガルがどこにあるかも知らない人が多いと思います。
実は、私もアフリカの国ってことしか知りませんでした。
そんな方に向けて、この記事では、
- セネガル料理がどんな料理かわかります
- ロス・バルバドス(渋谷)で食べれるセネガル料理ピーナッツシチュー・マフェの魅力を知れます
この記事の音声版はこちら▼時間がない方は、聞き流しでどうぞ!
セネガル料理とは
セネガル料理 4つの特徴
- 米を使った料理が多い(炊き込みご飯 OR ご飯に何かをかけた丼の様なもの)
- 1品料理の文化
- 大皿料理をみんなで突っついて食べる
- ランチが1日で1番ボリュームミー
代表的なセネガル料理5選
- チェブ・ヤップ:肉の炊き込みご飯
- チェブ・ジェン:魚の炊き込みご飯
- チュー:ハヤシライス
- マフェ:ピーナッツシチュー
- ヤーサ:白米に玉ねぎソースをかけた料理(肉・魚)
セネガル料理 ピーナッツシチュー・マフェの魅力

・とろとろのピーナッツバターとトマトソースが病みつき

なんと言っても、お肉にかかったソースが病みつきになる!
ピーナッツの甘みとトマトの酸味が一体となって、どんどんご飯が進む

お米からスパイスの風味が漂い、食欲をそそる

煮込まれたお肉は、ソースの味をぎゅっと吸い込み、とっても柔らかい

ボリュームもあって、900円とは破格!
ロス・バルバドス 基本情報
ランチメニュー

雰囲気
内観





カウンターのみの小さな店内ながら、アフリカの雰囲気抜群!
海外旅行好きにはたまらない空間ですよ!
外観




混雑状況
先客2名
※2021年7月土曜日12時過ぎ訪問
予約・お問い合わせ
予約可
お問い合わせ
TEL:03-3496-7157
アクセス・地図
アクセス
JR渋谷駅徒歩8分
地図
東京都渋谷区宇田川町41-26パピエビル104
営業時間・定休日
営業時間
ランチ :12:00 ~ 15:00
ディナー:18:00 ~ 23:00
定休日
日曜日
支払方法
現金
公式HP・食べログ
【まとめ】ロス・バルバドスで珍しいセネガル料理を食べよう!
最後にここまでの内容をおさらいしましょう!
- セネガル料理は、お米を使ったものが多い
- マフェは、ソースが病みつきになるセネガルのピーナッツシチュー
- 東京では、渋谷のロス・バルバドスでセネガル料理を食べれる
東京で他のアフリカ料理を食べたい方は、こちらもご覧ください!
【ロス・バルバドス】
— 海外グルメマニア@東京グルメで世界一周 (@ogu_gourmet) July 13, 2021
@渋谷
東京でも珍しいアフリカ料理店🇸🇳
「マフェ」は、セネガルのピーナッツシチュー。ピーナッツバターとトマトソースがとろとろで病みつきになる😋
エギゾチックな雰囲気もアフリカにいる様な気分になれるよ! pic.twitter.com/3Vc3OoLcDu